営業時間:12:00~18:00
営業日:月・火(祝日も営業)
〒203-0053
東京都東久留米市本町
1-4-29-1F
地図詳細はこちら。
Tel:042-473-7753
Email:
info@e-keep-going.com
陶器・磁器・和雑貨
JUGEMテーマ:日記・一般
Keep goingの商品は目白『レスカリエ』、
楽天市場レスカリエhttp://www.rakuten.ne.jp/gold/lescalierで取り扱っています。
〒171-0031 東京都豊島区目白3-4-15 目白駅前ビル B1
TEL:03-6915-3655 FAX:03-6915-3655
営業時間:12時30分〜19時 定休日:月曜日
( ネットでの注文は24時間受け付けております)
目白のレスカリエがある古い建物と隣のビルの間に、幅80cmくらいの空き地があります。
ごみや使わなくなった立て看板などが、捨てられて困っていますが。
そこに、今週の火曜日くらいから、野良の母ネコと3匹の赤ちゃんネコが住み着いてしまいました。
そのまま、放ってはおけず、ネコ好きなHIさんに相談しました。
HIさんは、すぐに、保護グループに連絡してくれました。
グループのSEさんが、捕獲器を用意して、現場に駆けつけてくれました。
母ネコは、お腹が空いていたらしく、10分もかからないうちに、えさを食べに捕獲器に入ってきました。
ガチャンと扉がしまり、SEさんは、素早く捕獲器の周りを新聞紙でくるみ、布で覆いました。
それから、母ネコの異変を感じたのか、赤ちゃんネコの1匹もすぐに捕獲器に入ってきました。
この分だと、あと2匹の赤ちゃんネコも1時間かからずに捕獲できるだろうと思っていたら、
それからが、大変でした。
1匹は1時間くらい経ってから、そして、最後の1匹は次の日の2時過ぎでした。
気の弱いネコは穴のような窪みに丸くなって、動かなかったようです。
お腹が空いたのか、母ネコや兄弟ネコが居なくなって、さびしくなったのか、
ミャーミャー鳴きながら、捕獲器に入っていました。
SEさんは昨夜遅く、夜中、そして早朝から、見に来ていたそうです。
心配で、ほとんど寝ていないそうです。
4匹目も無事に、保護出来て嬉しそうでした。
その愛情に頭が下がります。
4匹とも病院で処置を受け、状態を見ながら、ネコたちのこれからのことを決めるそうです。
何が幸せか分からないけれど、穏やかに生きてほしいなあ!
母ネコは、自分はお腹が空いているのに、赤ちゃんネコにミルクをあげていました。
人の気配がすると、警戒して、赤ちゃんネコを遠ざけ、シャーと威嚇していました。
そして、自分が捕獲されても、声を出さないのです。
子供たちが気づいて、捕獲器に近づかないように。
黒猫の美人な母ネコの母性に感動しました。
いま、虐待の悲しいニュースが報道されています。
子供を護り、育てる母性、父性の感情より、どんな感情が虐待という弱いものいじめをさせるのでしょうか?
しかも子供の命を奪ってしまうなんて、どんな償いをしても許されないでしょう。
幼いからだで、小さな心で耐えていた、辛かったこの世でした。
向こうの世では、きっと、明るく暖かく、天使たちや花、美味しいものに囲まれて、
いつも笑っていることでしょう。
そうあることを、祈ります。
営業時間:12:00~18:00
営業日:月・火(祝日も営業)
〒203-0053
東京都東久留米市本町
1-4-29-1F
地図詳細はこちら。
Tel:042-473-7753
Email:
info@e-keep-going.com
ショップ紹介サイトはこちら。
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||